理想のキャリアを実現する
未経験から
エンジニアへ
			理想のキャリアを実現する
未経験からエンジニアへ
完全オンラインで学べる
プログラミングスクール
※1 2021年12月時点 今後も現役エンジニア以外を採用する予定はございません
								
※2 アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2019年8月26日~28日、2020年10月12日~14日、2021年11月24日~25日 調査方法:インターネット調査 調査概要:プログラミングスクール10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女 1073名(2019年):全国の20代~50代の男女 1073名 20代~50代の男女 1006名(2020年):全国の20代~50代の男女 1005名(2021年)
								
※3 期間:2021/2/1~2021/8/31 対象人数144名
							
					
				エンジニアを目指すということは
働き方の幅を広げるということ
				tech boostは未経験からフリーランスエンジニアを目指すためのプログラミングスクールです。
フリーランスで理想の働き方を実現
フリーランスエンジニアとは会社から独立し、個人のスキルを活かして仕事を請け負う働き方をするエンジニアです。
自分で働き方が決められるため、好きな時間、好きな場所で仕事をすることも可能です。
また、請け負う仕事次第で収入面も大きく伸ばすことができます。
フリーランスエンジニアのメリット
- 働く場所を選びやすい
 - プライベートな時間を増やせる
 - 残業が基本的に無い
 - 収入を上げやすい
 - 自分で仕事内容が選べる
 - 他の仕事もできる
 - 人間関係で悩みにくい
 - 働き始めるタイミングを調整しやすい
 
最大難易度の
フリーランスを目指す=
すべての働き方を選べる立場になる
				自由な働き方ができる反面、フリーランスを目指す場合は会社員を目指す場合に比べて多くのスキルが必要になります。
- 
						
フリーランスに求められるスキル
					 - 
						
会社員に求められるスキル
					 
tech boostはフリーランスを目指すためのスキルを身に着けられるため、
そのスキルを使って様々な働き方を実現可能です。
				- 働き方
 - フリーランス
 - 正社員
 - 派遣
 - SES
 - 起業
 - など
 
- 職種
 - CTO
 - コンサル
 - Sler
 - PM
 - PMO
 - など
 
一方、他社スクールでは正社員を目指しているため、フリーランスを目指す場合よりも得られるスキルは少なくなり、結果働き方の選択肢が少なくなります。
- 働き方
 - フリーランス
 - 正社員
 - 派遣
 - SES
 - 起業
 - など
 
- 職種
 - CTO
 - コンサル
 - Sler
 - PM
 - PMO
 - など
 
tech boostと
他社スクールの違い
				tech boostは転職まででなく、その先のキャリアアップ・独立まで末永くサポート
					
				tech boostはフリーランスを目指せる人材になるためのカリキュラムを用意。さらに現役エンジニアがサポート。
プログラミングに関する知識はもちろん、フリーランスとして自立できるためのスキルが身につきます。
他社スクール
- プログラミングに関する知識
 - 転職支援
 - マンツーマンレッスン
 
tech boost
- プログラミングに関する知識(独自のカリキュラム)
 - オリジナルのWebアプリケーション作成
 - 現役エンジニアがメンターとしてアドバイス
 - 受講生コミュニティや勉強会の実施によるスキルアップや成果物のクオリティ向上
 - 転職支援
 - 独立支援サービスとの連携
 
tech boostで
フリーランスエンジニアを
目指すことができる理由
			- 
					
01
案件獲得を有利に!
完全オリジナルポートフォリオ作成ができる
実践型カリキュラム - 
					
02
現場目線でのアドバイス!
作りたいオリジナルポートフォリオ
(Webアプリケーション)に向けて
現場目線で本格的なアドバイスをしてくれる
現役エンジニアメンター - 
					
03
現場での即戦力に!
tech boostでコース終了後に
実際の現場で即戦力として活躍している
卒業生多数 - 
					
04
フリーランスに向けて徹底サポート!
tech boost卒業後も
理想のエンジニアキャリア実現に向けて
サポートできる体制 
卒業生インタビュー
入塾までの流れ
- 
						
カウンセリングの
予約プログラミングに興味がある方はまずはカウンセリングにご参加ください。
 - 
						
カウンセリング
プログラミングに関する知識をわかりやすくお伝えしながらサービスをご案内いたします。またエンジニアのキャリアに関する相談も承っており、将来のキャリアから逆算した学習プランをご提案いたします。
 - 
						
契約
受講をご希望される方は、お申込フォームに必要事項を記載していただきます。
その後、利用規約と概要書面の説明をおこない、契約締結いたします。 - 
						
受講開始
入学日は毎月決まったタイミングにてご案内しております。詳しくは担当カウンセラーにお尋ねください。
 
まずは無料カウンセリングで相談してみよう!
	  


			
						
						
					
						
					
						
						
						
									
									
									
			


